2011年11月9日水曜日

ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと

今回読んだ本は
鎌田 洋さんの 『ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと』 です。
本屋さんに本を見に行ったとき 「すべてはゲストのために」や「サービスを超える働き方」などの、本の表紙に書かれた言葉を見て、いかにも観光学部生が読むっぽい内容だと思い、読みはじめました。
ディズニーの系列の本はたくさん出ていますが、パッと見の判断で特に興味を持ったものが今回の本でした。

アメリカのディズニーランドで働く、「夜の清掃部隊」のチャック・ボヤージンさんのお話です。
ウォルト・ディズニーが心から信頼し、多くのキャストからも信頼され、「そうじの神様」と呼ばれていたそうです。
夢の国に期待を寄せて就職してきた人々が「掃除部」に配属させられ、不満ややりがいを感じない気持ちを持っていたのに、チャックさんと出会ったことで、掃除にたいする気持ちや自分たちがどれほどディズニーランドにとって大切であるかを実感していくような内容でした。
掃除部の研修生に言ったチャックさんの言葉で

「僕はね、子どもが床にポップコーンを落としても、躊躇なく拾って食べれるくらい、床をきれいにしてほしいんだ。」

という言葉が印象的でした。
観光学部に入学して以来、ディズニーランドがサービス精神溢れる所だということは学んだのですが、ディズニーの本を1冊1冊と読むたびに、ここまで徹底しているものかと思います。
夢の国では、掃除係もエンターテイナーらしいです。
今では清掃部がディズニー就職希望1位をとっているそうで、掃除までもが夢の国では「夢」なんだと実感させられました。

ディズニーランドの経営や経済力、社会に与える変化や影響など、すごい力を持っているのが改めてわかりました。
ディズニーランドはそこだけが本当に異世界なんですね。

(もも)

1 件のコメント:

  1. 著者の鎌田です。書評有難うございます。夜の清掃部隊はまさにディズニーマジックを夜な夜な制作しています(笑)。6月29日に書店には「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」の拙著が並びます。これもまたディズニーのホスピタリティを小説形式で表しました。是非お仲間と読みあってください。

    返信削除